おうちさんとわたし。

無職おひとりさま50代女性の家づくりと日常

住みたい街と離れられない街

日凪子です。
2022年秋に突入し、またまた物件探しに行き詰まってしまいました。
毎日かかさずアットホームで検索しても、出てくるのは同じお部屋ばかりです。

場所を変えてみたらどうだろう?

ふとそんな風に思いました。
私が第一希望の駅とその周辺にこだわっていたのは、大学時代の良い思い出がたくさんあって、住み心地の良さを知っていて、今現在もこの区域で暮らしているからです。

でも新しい物件は当分出そうにないし、他に目を向けてみるのも良いかもしれません。

無職なので職場や学校へのアクセスを考える必要はありません。
なら私がよく行く街、行きたい街はどこでしょう。

私が1番大大大好きでよく利用するのは銀座です。

銀座(または有楽町)まで1本で行けること、乗車時間が20分以内で運賃ができれば200円くらい。

他に、蔵前、自由が丘、高円寺、中目黒も大好きです。
1人でものんびり楽しめるカフェや、個人経営の飲食店が多い街に惹かれます。
蔵前は道が広々としているのも、徒歩で日本橋や銀座まで出られるのも良くて、なにも考えずに好きな場所を選んで良いなら、絶対蔵前っっっ! と思うほどです。

ただハザードマップを見ると、蔵前や浅草あたりはどうしても躊躇してしまって。
南千住など、銀座にも近いし地価も都内ではお安めで良さそうなのですが。
終の住処と考えているので、そこはどうしても慎重になってしまいます。

なので蔵前には住めないけれど、蔵前に行きやすい区域だと嬉しいです。

自由が丘と中目黒は、好きなお店や行きたいお店がひしめいていて、やっぱり大好きな夢の街です。
地価が高いので私の予算だと厳しそうですが、それなら自由が丘や中目黒に出やすい神奈川寄りの地区はどうでしょう?
そうすると銀座からの距離が遠くなってしまいます。
それに私は神奈川方面が生理的に嫌なのです。

大学時代の黄金期を過ごした街を今も愛しているように、暗黒期を過ごした会社のマンションと専門学校の寮があった神奈川がどうしても好きになれません。
会社員だった1年間は豊洲に通勤していましたが、満員電車が本当に苦痛で、特に品川駅での乗り換えは地獄でした。
今も武蔵小杉や二子玉川などの一般的には人気の地名を見て、暮らしやすそうというイメージを押し除けて、通勤地獄や鬱々とした日々が思い出されて、絶対あの近辺には住みたくないと思ってしまいます。

また神奈川方面が嫌なのは、私の故郷が東北で故郷から引き離されている感じがするからかもしれません。
逆に埼玉寄りの区域は、故郷に近い気がして安らぎます。
渋谷新宿は、あまり好きではないけれど、埼玉に近い池袋には親しみを感じます。

池袋は食の不毛地帯で、スイーツ系やカフェ系、ビストロ、フレンチ、イタリアン、和食と、全滅に近いです。デパートに入っているパティスリーも、新宿の伊勢丹や銀座の三越松屋とは比べものになりません。
どうしてこんなに大味のジャンクフードとラーメン屋さんばかりなのかと、ランチのお店を検索するたびがっかりしてしまいます。

なのにこんなに池袋から離れられないのは、長い間池袋に寄り添ってきて、池袋が生活の一部になってしまっているからかもしれません。

まとめると、希望の立地は銀座に出やすいこと(電車で20分以内)、池袋に近いこと(徒歩40分以内)、蔵前や高円寺に行きやすいこと、できれば自由が丘や中目黒にも今よりちょっと近くなること、です。

けれどそんな立地で、予算や間取りや方角が合うマンションは、やっぱりなかなか見つからないのでした。